HOPは本社建て替えの専門家です

HOPが得意なこと
一級建築士、空間デザイナー、ブランディングコンサルタント、グラフィックデザイナー。HOPスタッフはみんな建設会社出身。だから工事のことも安心してご相談いただけます。HOPは本社建て替え専門家集団です。

スタッフ

青木 俊太朗|SHUNTARO AOKI
HOPのブランドリーダー兼建築デザイナー。1994年岩手県北上市生まれ。山形大学地域教育文化学部生活環境科学コース卒業。2017年株式会社タカヤに入社。建築事業部にて主に施設・工場建設の設計を担当する。2018年ジュークアンリミテッドに入社。2020年最年少ストレートで一級建築士に合格。HOPブランドリーダーに就任。SNS、ブログ更新中。

加藤 瑞紀|MIZUKI KATO
代表取締役社長兼HOPのブランディングコンサルタント。1981年岩手県盛岡市生まれ。京都工芸繊維大学繊維学部デザイン経営工学科空間デザインコース卒業。地元建設会社に13年間勤め、自社のブランディング、他社のブランディングに従事。2017年には自社ブランド工場建設トータルサービスブランド「ファクトリア」がグッドデザイン賞を受賞。採用活動「すごサイ(すごい採用)プロジェクト」としてプロデュースし日経BPにロールモデルとして取り上げられる。数々のブランディング成果として会社見学を急増させ、中小企業が採用に苦しむ中2017年19名、2018年14名の新卒採用に成功。軸を持ったデザイン経営戦略でコーポレートブランディングを広めている。

李 大偉|DAWEI LI
HOPのプロジェクトディレクター。1985年中国山東省生まれ。高校卒業後来日、岩手大学法学・経済学科を卒業。大学卒業後、株式会社タカヤに初の外国人スタッフとして入社。海外事業部、リノベーション事業部でBtoC営業を中心に活動。新規ブランドの立上げ・運営に携わり、2018年ジュークアンリミテッドに入社。ブランディングに精通したプロジェクト進行に定評がある。

望月 郁夫|IKUO MOCHIZUKI
取締役会長兼HOPのプロジェクトディレクター。1952年岩手県花巻市生まれ。明治大学政治経済学部政治学科卒業。1977年東急建設株式会社に入社。1986年高弥建設株式会社(現 株式会社タカヤ)に入社。2000年に代表取締役社長に就任。2018年2月に退社。2018年5月にジュークアンリミテッドを創立。建設会社経営者時代には民事再生、V字回復、リーマンショック、東日本大震災と激動の経営者人生を経験。本社建て替えも経験し、建て替え効果を最も実感している。
会社概要
ブランド名|ヘッドオフィスプロ
運営会社|ジュークアンリミテッド株式会社
創業|2018年5月7日
設立|2018年5月19日
役員|代表取締役社長 加藤瑞紀/取締役会長 望月郁夫/取締役 小田島直樹
資本金|2,200万円
事業内容|経営及び人事に関するブランディングコンサルティング業務/建築物の企画・設計・工事監理・建設プロジェクトコンサルティング業務/販促ツール、グッズのデザイン業務/広告の企画、制作/ブランディングを学ぶ会員制コミュニティ、イベント運営
本社|〒020-0822岩手県盛岡市茶畑1-1-6-203号
tel.019-601-6619(ヘッドオフィスプロ直通) fax.019-601-6719
東京支店|〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル 2階 fabbit京橋内
ジュークアンリミテッド株式会社一級建築士事務所|岩手県知事登録 第(2604)2015号 〒020-0822岩手県盛岡市茶畑1-1-6-203号