
スタジオがある本社
毎週木曜日は、ヘッドオフィスプロが提案する面白い本社。今回提案するのは「スタジオがある本社」です。
あの、撮影スタジオの事です。
スタジオ併設している会社って見たことありますか?
実は、今弊社で進めている設計案件でスタジオを作る製造業の本社があるんです。
完成したら画像をHPにあげますね。
なぜ、スタジオがあると良いのでしょうか。
コロナ禍の影響で人と会いにくい時代になっています。既存客だけでは安定しない時代で、皆さんの企業はどのように新規集客を確保していますか?
人に会わずにできる集客方法として前からあったWEB広告やMAに加え、オンライン打合せや動画配信が今や主流となってきています。
オンラインで打合せした人の背景がごちゃごちゃした他人のデスクだったり。
後ろで人が歩いていてお客様の意識をそらしてしまったり。
画質やライティングが悪く、普段は明るい人なのにそう見られなかったり。
これからもコロナ禍は続いていきます。
この時代で生き残っていく企業になるためにも、本社にスタジオがあって良いのではないでしょうか?
本社にスタジオがあることでこんな役割があります。
- 自社でインタビュー動画などタイムリーに作成できる
- HPにあげる個人写真をその都度更新できる
- 新商品のリリースなど自社好みで好きなように表現できる
- 動画でのプレゼンテーションの質が向上する
- 動画が主流な時代だからこそ、貸出ができる
また、時代背景に合った面白い制度として、社内youtuberの登録者数に応じた手当制度とかはいかがでしょうか?
自社から人気youtuberが出たら、会社として嬉しい限りです。動画を制する者がビジネスを制する時代だからこそ、会社として動画コンテンツに積極的であるべき。
いざ動画撮影に本格的に取り組んでみると、かなりの機材が必要になります。
スタジオがある一番の理由は、片づけの面倒が省けるからかも…笑
ぜひ本社建て替えやリノベーションでスタジオ、お考え下さい!
本社の建て替えやリノベーションをお考えの方はヘッドオフィスプロにお任せください!毎週木、日の19時にブログ更新中。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Comments are closed